プロフィールに「インボイス登録済み」の認証があるクリエイター会員と取引完了した場合のみ、インボイスの発行が可能です。
上記の認証がないクリエイター会員と取引完了された場合は、インボイスの発行はできませんのでご注意ください。
なお、coneでは媒介者交付特例を用いるため、インボイスには株式会社ビジュアルワークスの登録番号が記載されます。
coneでは、株式会社ビジュアルワークスの登録番号が記載された請求明細書を適格請求書(インボイス)として扱います。
【請求明細書の発行方法】
請求明細書はマイページメニューの「取引明細」から発行できます。
帳票発行欄の「請求明細書」を押すと、宛名の設定画面が表示されますので、請求明細書に記載したい宛名をご入力ください。
入力後「発行する」ボタンを押すと、請求明細書のPDFがダウンロードされます。
<注意事項>
※一度設定した宛名は変更することができませんのでご注意ください。
※請求明細書の発行はパソコン・タブレットからのみ可能です。スマートフォンからは発行できませんのでご了承ください。
※2023年10月12日以降に取引完了した案件に限り、請求明細書の発行が可能です。
過去に取引完了した案件で請求明細書の発行が必要な場合は、こちらよりご連絡ください。
【発行タイミングについて】
取引完了後に発行が可能です。
例外として「コンペ形式(採用確約あり)」で採用を行わずにキャンセルとなった場合、キャンセル後に請求明細書の発行が可能となります。
なお「コンペ形式(採用確約あり)」でキャンセルとなった場合のコンペ保証料のご請求に関しましては、媒介者交付特例の対象外とさせていただきます。
詳しくはコンペ保証料のインボイスについての記事をご確認ください。
また、オプション購入費については、決済審査に通過し、ワークシートが掲載開始された時点で発行が可能となります。
※オプション購入費と制作費の請求明細書は別々となりますのでご了承ください。
【発行日について】
取引完了日(請求確定日)が発行日として記載されます。
発行したタイミングによって発行日が変わることはございません。
【coneに戻る】
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。